Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

PS2[戦神]

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 6

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 7

2005年に元気から発売されたプレイステーション2用ソフト[ 戦神 ー いくさがみ ー ]


元気やスパイクなんかのB級アクションゲームは中々頑張りを見せてくれるから結構好き(笑)



プレステ2の限界に挑む65535体の敵

だからちょっと戦場の画質は無双シリーズや戦国BASARAなんかに比べると落ちます



主人公は八坂 葵という巫女ですが、プレイヤーが操作するのは建御名方命(たけみなかたのみこと)の使い 犬神

画像2

犬夜叉無双みたいな感じだな~(笑)






ストーリー



時は戦国時代

織田信長、武田信玄、上杉謙信、豊臣秀吉らが繰り広げた幾多の戦い。



そこに血に飢えた魔物たちが突如として現れる。


魔物に対して無力な軍勢を導き、守り戦場を駆け抜けろ!





有名な合戦に魔物が現れNPCの武将の軍と共闘して魔物を倒す感じ


画像3


コーエーの決戦シリーズとはちょっと違いますが、大群を率いて戦う感じが楽しいです



現れる魔物は基本犬神が
戦場に点在し、敵を次々産み出す血晶は人間たちの力を借りないと砕くことが出来ません


画像4



人間部隊を守りつつ敵を倒す感じ



ストーリーモードに難度設定は無くては低め
武器はNo.11の居合刀でラストまでいけてしまいます


武器で難度調整してプレイするのも良いかと
99種類の武器はマップで現れる刀を取ると取得
ランダム制もあり同じ武器が出るので集めるのはやりこみ要素かな


主人公の無双も楽しいですが、大群コントロールの要になるのが御柱システム

画像5


大群の体力回復、障壁の破壊等はもちろんなんですが、進軍、停止の命令を切り替えるスイッチにもなっています


障壁の破壊は御柱も効くのでリザルトで神狙う時とか時間短縮になります




ラストは安土城の明智光秀
画像6


何故か、鬼武者とか戦国フィクション系はラストデカい妖怪化した武将が多いよね(笑)




エンディング

画像7





コーエーの群れ制御エンジン積んだ決戦シリーズはこれ好きなら絶対面白い



群れ制御系、PC洋ゲーには結構多いけど、家庭用ゲーム機にはなかなか移植されないからね…


ステージセレクトともいえる模擬戦やストーリークリアすると登場する戦国グランプリを含むミニゲームもあり良



撃破数勝負と戦国グランプリ攻略は剣 突進型がいいかな
撃破数勝負は刀 夢幻如(ユメマボロシノゴトク)で始まったら四角×4に三角でコンボ発動して飛んでればいいし…
しかし、制限時間内に20000くらいしかいけないんだが…(笑)

全部倒せるのかな…


戦国グランプリは阿修羅がベスト
理由は夢幻如より移動速度が15デカイから
一周1分6、7秒あたりでギリギリランク1取れるので
でもホントギリギリ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

Trending Articles