Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2009年には小日向文世さん、生瀬勝久さん、鈴木京香さん、菊地凛子らが出演した邦画のリメイク作品 サイドウェイズも公開
ストーリー
小説家志望の中年教師マイルスは、2年前の離婚から未だ立ち直れないでいる
ようやく書き上げた小説も、正式に出版されるか否か返事待ち状態
そんな彼も、ことワインに関しては深い知識と愛情を持っていた
一方、彼の大学時代からの悪友ジャックはかつては人気テレビ俳優だったプレイボーイ
恋愛に不器用なマイルスとは正反対の存在
そんなジャックもついに結婚することになった
そこで二人は独身最後の1週間をワインやゴルフ三昧の気ままな二人旅で過ごすことに
マイルスは人生の憂さをワインに夢中になることで紛らわせようとしている
そんな彼が旅の途中で出会ったワイン好きの女性マヤ
様々な事件を通して、旅はいつしかマイルスが自分自身を見つめ直す旅へと変わってゆく…
彼ら二人の旅行記
初日 土曜日
マイルスがサンディエゴからロスのジャックの婚約者クリスティの家に迎えに
画像2
出発した二人はオクスナードに住むマイルスの母親の家により誕生日を祝って泊まる
日曜日
母親が寝てる隙に家を出発
サンタローザでフリーウェイを降り、サンフォードワイナリーへ
ジャックにワインの試飲の仕方を教えるも…
マイルスはジャックがガムを噛みながら試飲してたことに唖然とするオチ(笑)
そのままブエルトンのウィンドミルホテルへ
夕方、ステーキレストラン ヒッチングポストへ夕食に
そこでマヤに出会う
画像3
月曜日
二人は北部から南下しワイナリーめぐりに出掛けます
何件か回るうちにあるワイナリーでステファニーに出会う
帰り道マイルスは元妻ヴィクトリアとの思い出の地へ
そこでジャックから結婚式に彼女も来ることを告げられる
更に、彼女が再婚したことを告げられ、錯乱するマイルス
夜、ステファニー&マヤとロスオリヴォスの店でダブルデート
画像4
そのまま四人でステファニーの家に行き飲み直す
ステファニーとジャックは即効良い仲に
マイルスとマヤはそれぞれ帰りますが、マイルスの本の原稿が手元にあり彼女に渡します
火曜日
ジャックはステファニーと出掛けてしまいマイルスは1人に
マイルスは1人で過ごし部屋に戻るとジャックとステファニーがことに及んでいる場面に出くわす
ジャックはステファニーが好きになってしまい結婚を躊躇しはじめてしまう
その後ステファニーの母親と娘と一緒に三人はボウリングに
(この時ステファニーの娘がボウリング場にあったデイトナUSAをプレイしている、しかも上級コース)
ジャックとステファニー一家はそのまま出掛けマイルスはまた1人に
ヒッチングポストに夕食に出掛けるマイルス
しかし、マヤは大学に行き休みでおらずベロベロに酔ってしまう
水曜日
マイルスとジャックは朝から二人でゴルフに
二人が進むのが遅いため後続のプレイヤーたちにボールを打ち込まれ乱闘すんぜんに(笑)
画像5
サンタバーバラはゴルフ場があちこちにあるんですよね
海行けばマリンスポーツだし、リゾートチック
午後からステファニー&マヤと再びダブルデートでドライブに
(DVDジャケットはその時の画)
ステファニーの家で飲み直し、マイルスとマヤはそのままマヤの家に
木曜日
朝二人で出掛けるマイルスとマヤ
ロケ地はロンポクらしい
こういうのは良いですね、小さな町
画像6
朝食中にマイルスは油断しジャックが土曜日には結婚することをばらしてしまう
部屋に戻ったマイルスは元気がなく、見かねたジャックは三流ワイナリーに連れ出す(笑)
マヤを失ったマイルスは更に出版の選考に漏れたことを知るとクラッシャー(吐器)のワインを飲むという暴挙に(笑)
画像7
ワインの試飲は字では飲むと書きますが、飲まずに吐くのが王道(飲んで悪いということはない)なので…
彼らがホテルに帰るとそこには騙されていたことを知ったステファニーが!
ジャックがメットで殴られボコボコにされます
画像8
マイルスはワインで服を汚し、ジャックは血で服を汚すという(笑)
劇中では触れられないけどここは服汚すという共通点は同じだけど、その理由が別々で二人の性格的な違いを上手く表現してますね
端からみたら二人で喧嘩したみたいに見えるけど(笑)
自棄になったジャックは夕食で訪れたレストランの太ったウエイトレスをナンパし、しけこみます
マイルスはマヤにジャックの結婚を黙っていてステファニーを騙していたことを電話で謝罪
金曜日
夜中、ホテルのドアをどんどん叩く人物が
「あのブタ女!人妻だった!」
そこにはウエイトレスの家から逃げてきた裸のジャックが
なんでも彼女は結婚していて旦那が二人のナニ中に帰ってきてしまって逃げてきたらしい
財布も服も、結婚指輪も彼女の家に置いてきてしまった助けてくれとマイルスに懇願
マイルスは今度は旦那とナニ中のウエイトレスの家に忍びこみジャックの財布をゲット!
は、良かったものの旦那がフルフロンタル状態で追いかけてくるという(笑)
画像9
しかもザイク無しです(笑)
そして、二人は帰宅します
途中、ジャックは顔の腫れの言い訳を交通事故にするためにマイルスの車を故意に事故らせます(笑)
土曜日
ジャックの結婚式へ
そこで元妻のヴィクトリアと旦那のケンに出会う
ヴィクトリアの再婚で打ちのめされていたところに更に妊娠の報をヴィクトリア自身から聞いたマイルスは二人の10周年に買って置いた61年シュバルブランをファーストフードを食べながら飲むという暴挙に
マイルスなりのヴィクトリアへの未練の絶ちきり方だったのかも知れないが…
それから数日、普段生活に戻ったマイルス
マヤからの留守番電話が…
マヤの元に向かうマイルスの姿が描かれ物語は終了
ジャックは結婚、マイルスはマヤという新たなパートナー得て幸せに終わる物語
俺はというと昨日、ドラゴンボールもワンピースもマラソンで無かったので午前中と夜になって酒買ってきて飲みながら再び観てたら相方に、一体何回観てるのよ!と怒られる
ロードムービーはロケ地訪ねるとかも良いけど、こうやって地図片手に場所確かめながら見ても楽しいですね
画像10
サイドウェイズがサンフランシスコの北のナパバレーが舞台になったのに対して、原作のサイドウェイはロサンゼルスの北サンタバーバラ周辺が舞台になります
サンディエゴ→ロサンゼルス→オクスナード→サンタバーバラ→ロンポク→サンタマリアあたりまでかな
台詞だと最北がパソロブレスやマヤが通う園芸学のある大学がサンルイスオビスポにあるらしいし
大体この東側に16の時、始めてアメリカにホームステイ行ったの時のテハチャピやベーカーズフィールドがある
テハチャピもだけどこのあたりもやはりダチョウの肉は特産物なんだな~ワイン以外にも
で、大学の時、ちょうどこの映画が公開され、サンディエゴからテハチャピにある彼女のおばあちゃんのお姉さんの家に行った時
そのままサンタバーバラに出掛けた思い出があるけど、ワイナリーがめっちゃ混んでて入れなく、ヒッチングポストにも行けなくて、普通にファーストフードやピザ食って終わったな~(笑)
ヒッチングポストはチェーン店なんで他の場所にもあるんだけど…サンタバーバラのは特別ですね、やっぱ
今ならブームも収まってるだろから行ってみたいけど…
ただ、俺はワインよりラム酒の方が好きだからサンディエゴから北ではなく南に下りたかったな~(笑)
ワインはさ…次の日残るから
出演している俳優陣はめちゃくちゃスターってわけじゃない他の作品では脇役やってたり
けど、やはり脚本が面白く俳優陣も無駄に有名な人だとイメージがついちゃうから先入観なく観れるので内容が素直にはいってきます
マイルスとジャックは性格は合わないだろう、リアルなら友達にもならない
大学時代のルームメートという納得いく設定だし
二人の性格の凸凹さが笑いを誘う
世の中に賞って色々ありますが、誰が観ても面白いと感じられるアカデミー賞だけは受賞した作品に外れないですね