Quantcast
Browsing all 1392 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PS2[メックスミス・ランディム]

2000年にアイデアファクトリーから発売されたプレイステーション2用ソフト[THE MECH SMITH RUN=DIM] これまたちょっと一癖あるゲームだな~(笑) アニメ版[ランディム]のゲーム版らしいんだよね 知らなかったな~ランディムなんてアニメあったの だから、一応キャラゲーになるのかな ワンダースワンやドリームキャストでもゲーム出てるみたいで 一見、パーツ開発しR.B.を組み立て実戦へ…...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ムービーリアリゼーション~スパイダーマン&ブラックスパイダーマン~

2007年にバンダイから発売された[MOVIE REALIZATION SPIDER MAN&BLACK SPIDER MAN] 大きさは18cmくらい 1弾のジオラマ仕立てのスチームボーイとは違いデザインアレンジされたスパイダーマンとなりました S.I.C版スパイダーマンというか(笑) でも、普通のフィギュアはお腹いっぱいなほど出てるから自分はこれ結構好き...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

エイリアンズ:ジェノサイド~ウルトラDXアクションフィギュア~レッドエイリアン・クイーン

エイリアンは何故産まれ、どこから来たのか? その謎を描いたシリーズ、プロメテウス。 トリロバイトとエンジニアのハイブリッドで産まれたのがエイリアンだったと… 元々は初代エイリアンの前日譚として制作されたみたいですが、製作陣がいうことバラバラで今はスピンオフシリーズ的な存在になってるみたいですね 観てみると、うーん、エイリアンだけじゃなく、人類誕生の秘密や宗教的な話まで絡むから...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

反乱者たち[ ブラックシリーズ:6インチフィギュア~サビーヌ・レン~]

2016年にハズブロ(日本版タカラトミー)より発売された [STAR WARS THE BLACK SERIES 6INCH FIGURE SABINE WREN ] BSのD-lifeで第3シーズンが放送中のアニメ版スターウォーズ 反乱者たちから第1シーズンのサビーヌレンがフィギュア化 6インチのフィギュアは初購入なんですが、可動は全15箇所...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フォースの覚醒[ ミッドビークル~スレーヴ1~]

2015年にハズブロ(日本版はタカラトミー)から発売された[ STAR WARS MIDDLE BEHICLE SLAVE1] フォースの覚醒には登場しないので外箱にタイトルは記載されてませんが、裏に帝国の逆襲との記載有...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フォースの覚醒[ ミレニアムファルコン]

2016年にハズブロ(日本版はタカラトミー)より発売された [STAR WARS THE FORCE AWAKENS MILLENNIUM FALCON] ベーシックフィギュアのBB-8付属ってことで 単品発売なかったのかな? 海外だとシーンパックみたいな感じで出てるみたいですが...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

TPOTJ[ インペリアルAT-ST&スピーダーバイク]

2001年にハズブロからTHE POWER OF THE JEDI/パワーオブ・ザ・ジェダイ(T.P.O.T.J)時代に発売された[STAR WARS IMPERIAL AT-ST & SPEEDER BIKE] ケナーのスターウォーズ グリーンカード、TPOTFのAT-STとスピーダーバイクにイオークのベーシックフィギュアを追加してセット販売したもの エンドアの森セットというか(笑) AT-ST...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

海外ドラマ[ ハンニバルシーズン3]

AXNで放送になったドラマ ハンニバル シーズン3 アメリカでは優秀な精神科医レクターとしての仮面が敗れ、故郷のヨーロッパに逃亡したハンニバル 今までは捜査に協力して1話完結の見易いドラマでしたが、もうね… レッドドラゴン誕生~羊たちの沈黙のレクターにまっしぐらモードに入ったので… 後、出てくる場面が幻想や妄想なのか、リアルなのかイマイチわかりずらいんだよね、シーズン3...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

プレッパーズ~世界滅亡に備える人々~

ナショナルジオグラフィックでやってたテレビ番組 [プレッパーズ~世界滅亡に備える人々~] これはね(笑) 自然災害や戦争、経済破綻とかいつか起こるその日に備えて日々生きてる人達をドキュメンタリータッチで取材し、彼らの対策っぷりを各専門家に評価してもらいポイントを出して生存可能日数をはじきだしてもらうって番組で… 何が面白ヤバいって出演者の浮世離れした恐れ方というか…(笑)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サバイバルゲーム~MenVS.Wild~

何回観ても飽きないのがディスカバリーチャンネルの[サバイバルゲーム Men VS. Wild]というテレビ番組 何回か観てるから時間空いた時に適当に録画しといてみたりするんだけど… (シーズンごとにDVDも発売になってます) この番組は結構有名だからよくバラエティー番組なんかでも取り上げられたりしてるかな...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大ウルトラマン図鑑

1996年にホビージャパンから発行された[空想特撮美術体系 大ウルトラマン図鑑 ] 大ゴジラ図鑑と同じでヤマダマサミさんと福島でM1号というホビーショップを始めた西村祐次さんが企画構成を行ったウルトラQとウルトラマンの放映30周年記念写真集 スチール写真を践んだんに掲載してあり写真多めなのがよいですね 特にウルトラマンのは沢山ムック出てるから、Qのスチールみれるのも嬉しい...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウルトラマンベストブック

1993年に竹書房から出版された[ウルトラQ空想特撮シリーズ ウルトラマンベストブック] こちらもヤマダマサミさんが構成に参加してるムック本でB6コミックサイズのハンディタイプで小さいながらもこのサイズのムック本にしては結構詳しくマニアックな話も掲載されている もう大ウルトラマン図鑑とかそういうレベルのムック本ある人にとって資料としては役不足な感じもあります...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウルトラセブンベストブック

1993年に竹書房から出版された[空想特撮シリーズ ウルトラセブンベストブック] こちらもウルトラマンベストブックと同じでヤマダマサミさんが構成に参加してるムック本でB6コミックサイズのハンディタイプ ウルトラマンの方では各話のリポートが楽しかったのですが…無くなってます(笑) そこは非常に残念...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大怪獣グラフィティ~ウルトラ時代(エイジ) ~

1999年にソフトガレージより出版された[大怪獣グラフィティ ウルトラ時代(エイジ)] 主にウルトラQ、ウルトラマン、ウルトラセブンの紙物を扱った大判サイズなカタログムック本的なもの 著者はヤマダマサミさんに資料協力は西村さん 今はこれに掲載されてあるソノシート、コミックや絵本なんかの児童書もそのものが復刻販売されてたりします...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本昭和ウルトラマングッズ大全

これは今年8月、辰巳出版から出た西村さん監修のウルトラQ~ウルトラマンレオまでの当時発売された生活雑貨、文房具、駄菓子屋の使ったら捨てられそうなウルトラグッズまでを収録したムック本 当時子供だった方は懐かしく、うちら世代には貴重で可笑しいグッズが沢山載ってる凄く楽しい内容になってます(笑) 出来れば小出しにしないで、大判サイズで出して欲しかった…...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

これが日本のX-FILEだ!!ウルトラ怪奇FILE~ウルトラQ・怪奇大作戦・緊急指令10ー4.10ー10・恐怖劇場アンバランス~

1996年に近代映画社から出版された[ これが日本のX-FILEだ!! ウルトラ怪奇FILE ] 円谷プロの監修が入ったムック本になりますが、とても1996年という年代を現すムック本だな~と思う(笑) 内容は円谷プロが製作した ウルトラQ(昭和41年) 怪奇大作戦(昭和43年) 画像2 緊急指令10ー4・10ー10(昭和47年) 恐怖劇場アンバランス(昭和48年) 画像3...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウルトラマン~the・movie・ULTIMATE・DVDCOLLECTION1~

2003年にavexから発売された[ウルトラマン the movie ULTIMATE DVDCOLLECTION1~] 全3BOX構成で発売の1巻目 1967年のウルトラマン第1作[長篇怪獣映画ウルトラマン]と1979年の[実相寺昭雄監督作品 ウルトラマン]の2ディスクが集録されてます 自分は実相寺版まだ観たことなかったのでそれ目的で購入...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大巨獣ガッパ・DVDコレクターズBOX

火を吹く島か~♪ 空飛ぶ岩か~♪ 宇宙の神秘 怪獣ガッパ~♪ 2000年に日活から発売された[大巨獣ガッパ DVDコレクターズBOX] 松竹のギララも同時期に同じ感じでBOX販売されたのが印象的だったな~ 1967年って年は日本の怪獣特撮において重要な年ですね テレビでは円谷プロ製作したがウルトラマンを放送、東宝ではキングコングの逆襲にゴジラシリーズでは怪獣島の決戦...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大怪獣ヨンガリ

アメリカ版原題:Yongary,Monster from the Deep 1967年に韓国の極東プロダクションにより製作された[ 大怪獣 ヨンガリ ] RUNコーポレーションより発売になったこのDVDは、オリジナルの韓国版ではなく1968年にアメリカで公開された米国編集版 なので、台詞は英語です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

プルガサリ~伝説の大怪獣~

原題:不可殺 こちらは北の怪獣特撮 1985年に朝鮮芸術映画製作所により朝鮮半島に古くから伝わる民話をベースに製作された北朝鮮製の怪獣映画 金正日が自国でもゴジラを製作したいとの思いから、日本の東宝、ゴジラ(84)の特撮スタッフに着ぐるみや撮影を依頼し製作された作品 のちにアメリカのギャラクシーインターナショナルが米国に亡命した監督から原案のみを買い取り、舞台を中世の欧州に変更したリメイク版...

View Article
Browsing all 1392 articles
Browse latest View live