Quantcast
Channel: KATSUのブログ
Browsing all 1392 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PCエンジン[ GS美神]

1994年にバンプレストから発売されたPCエンジン スーパーCDロムロム用ソフト[ゴーストスイーパー美神] アドベンチャーカードバトルシステムになっていて 画像2、3 CDの特性生かしてアニメ オープニング曲 ゴーストスイーパー、エンディング曲、アドベンチャーパートをフルボイスで収録 いや~懐かしいな~ 小学生の時、毎週日曜みてた いまだに原作コミックも全巻持ってて…(笑)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画[デッドアライブ~ブレインデッド~米国編集版]

以前、なんかのホラーランキングで1位なってたのみてからずっと気になってたゾンビ作品 今思うと血の量だったのかな~ RUNコーポレーションから発売されたDVD 後にロードオブザリングを製作したピータージャクソン監督のブレインデッドの米国編集版 デッドアライブ 原題 Dead-Alive Ask:Brain dead(1992年 ニュージーランド)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ファミコン[ ルパン三世~パンドラの遺産~]

1987年にナムコから発売されたファミコンソフト[ルパン三世 パンドラの遺産] 発売から30年か~(笑) 横スクロールのアクションゲーム ルパン、次元、五右エ門を操作して、さらわれた少女クラリスを助けだそう 一応、カリオストロの城の後日談らしい プレイステーションのルパン三世 カリオストロの城 再会も後日談のゲームなんですよね 操作キャラクターは三人 ルパン三世、次元、五右エ門 画像2...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ルパン三世[ 組立式DXドレスアップフィギュア・峰不二子~チャイナドレス~]

2009年にバンプレストから出たプライズ [ルパン三世 組立式 DXドレスアップフィギュア 峰不二子 チャイナドレスver ] 全2種 レッド ブルー 先に出たワンピースドレスのゴールド、シルバー、パープルとの違いは右手の位置と目線かな~ 画像2 それとチャイナドレスなんで胸元が繋がり、スカートサイドにスリットが入った感じでちょっと違う 色々な角度から 画像3~5...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ルパン三世[ CREATOR×CREATOR~Weddingver~]

2016年末にバンプレストから出たルパン三世 CREATORシリーズのウェディングバージョンのフィギュア テレビアニメシリーズ四期の第1話の結婚式のスタイルです [ルパン三世 CREATOR×CREATOR - LUPIN THE THIRD - Wedding ver. ] 画像4 ノーマル版と特別カラー版で全2種ですが、ノーマルのみ購入...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ルパン三世[ CREATOR×CREATOR~次元大介~]

2016年にバンプレストから出たプライズ [ルパン三世 CREATOR×CREATOR~次元大介~] ノーマルカラー版になりますが、なんかあまり違いないよな気もしないでも…(笑) 次元っていうと銃に主体置いたフィギュアが多いからね~ 椅子に座って、ンンンッ!?って感じの顔のフィギュアは珍しめ 画像3 あとは、ルパン手に入れないとな~ 五右エ門だけ椅子シリーズから外れて立体化したのは何故なんだ(笑)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ルパン三世[ MONO・MADONNA] シリーズ

これは2種だけなんですかね、ルパン三世のプライズ新シリーズ始まったと思ったら… 5月に出たバンプレストプライズ GROOVY BABY SHOT、MSP、CREATOR×CREATORに続く [ルパン三世 MONO MADONNA 1] 画像1 今回は小物とかけたMONO MADONNA(物マドンナ) 第1弾はリボルバーに股がる峰 不二子 リボルバー部がペン立てになってます 画像2...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ルパン三世[ オープニングビネット3~峰不二子~]

3月にバンプレストから出たプライズ [ ルパン三世 オープニングビネット 峰不二子 ] テレビアニメシリーズ 第4期のオープニングシーンから不二子のシャワーシーンを再現した胸像ビネットフィギュア 台座入れて15cmくらい MSPが24cmくらいなんだけど、オープニングビネットは1/5スケールくらいのフィギュアの胸像って感じかな 画像2、3...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ルパン三世[ GROOVY・BABY・SHOT3、5~レベッカ・ロッセリーニ~]

2016年にバンプレストから出たプライズ [GROOVY BABY SHOT3 レベッカ・ロッセリーニ] 画像2、3 ワンピースの立ち姿での立体化 大きさは台座から26cm カラーバリエーションはホワイト、ピンク、ブルー 髪の毛のグリーンの割合がちょっと多めな気もしないでもないけど…良く出来てますね 画像4 [GROOVY BABY SHOT5 レベッカ・ロッセリーニ] 画像5...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ルパン三世[ GROOVY・BABY・SHOT・SPECIALver~峰不二子~]

今年出たバンプレストのプライズ [ルパン三世 GROOVY BABY SHOT SPECIAL ver 峰不二子] 画像2、3 ワンピースのGRIETER&GLAMOURSシリーズ同様、GROOVY BABY SHOT1の不二子をカラーバリエーションにして再販したもの 今回はライダースーツがメタリック塗装になっていてホワイト、ゴールド、レッドの3種 メタリック塗装の方が合う感じしますね...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ムービーモンスター[ ゴジラ2017・セルヴァム]

9月にもう発売になってたんだ 知らなかった(笑) 11月末には第2生産版が再販するみたいなんで、どちか買えなかったという人も心配ないです 半年もしたら1000円しないで買えると思うし(笑) 17日から劇場公開になった[GODZILLA 怪獣惑星]版のムービーモンスターシリーズ 画像1、2 本編はあれだけど… 今作は昭和平成東宝特撮怪獣オールスターって感じで設定にワクワクしました(笑)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ファミコン[ ゴジラ]

1988年に東宝から発売されたファミコンソフト[GODZILLA] これは小さい時買ってまだ残ってたファミカセの一本 もうスーファミ出てたけど超ゴジラ出るまでは中々ゴジラのゲームなくて、ファミコンだけどやってみたくて 時期的にファミカセは安いやつ100円以下で買えてたから、中古で4000円くらいしててスーファミ新作買うか、こっちにするか結構悩んだ記憶があるな~ ゴジラ作品だけでなく 宇宙大怪獣ドゴラ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ファミコン[ グレイトバトルサイバー]

1992年にバンプレストから発売されたファミコンソフト[グレイトバトルサイバー] バンプレのコンパチヒーローシリーズ、スーファミ、プレステで出ていたグレイトバトルシリーズの姉妹品(ファミコン版)の様なアクションゲーム 一番新しいのはPSPのグレイトバトルフルブラストになるのか… 今のコンパチシリーズはSDじゃなく半SDみたいになってしまったからね~...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ファミコン[ データック~ウルトラマン倶楽部~スポ根ファイト!]

1993年にバンダイより発売されたファミコンソフト[ DATACH(データック) ウルトラマン倶楽部 スポ根ファイト! ] ウルトラマンたちが織り成すスポ根ドラマ 画像2 3チームに別れて競いあう対戦時、1PはM78チーム、2PはL77チーム データックなのでプレイするには本体とバーコード付きカード必須になります...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コードウォーズ~キャモンズ~

1993年にデラックスコミック ボンボンに掲載されていた井上大助さんの読み切りコミック[コードウォーズ キャモンズ] これ単行本にはなってないかと思うんだよな~ だから読むには93年のデラックスボンボン探すしか(笑) それをロッテがバーコード付きのカードにしたシリーズになります 本編はタイトルの通りで家紋がキーワード 主人公は亀甲 剣 画像1、2(表、裏)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カードダス[ スーパーバーコードウォーズ~ドラゴンボール~]

バンダイより1992~1993年の約一年のみ発売されたカードダス パート4までドラゴンボール、ドラゴンボールZを混ぜた168種で構成されたスーパーバーコードウォーズに対応したバーコード付きカード その後、バーコードブームが終息に向かうにあたり、バーコードを取り除きキャラクターズコレクションとして再び発売される...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドラゴンボール[ スーパードラゴンボールヒーローズDXF~7th・ANNIVERSARY~第1弾]

11月上旬に出たバンプレストプライズ [ スーパードラゴンボールヒーローズ DXF 7th ANNIVERSARY 第1弾 ] 全2種 孫 悟空:ゼノ サイヤ人(おとこ)アバター 孫悟空ゼノ 画像2 アーケードゲームのドラゴンボールヒーローズからゼノバージョンの悟空...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鳥山明[ネコマジン]

2005年に出版されたA5サイズのジャンプコミックス[ネコマジン] ちょうどドラゴンボール 完全版が出版されていた時期ですね 月刊少年ジャンプと週刊少年ジャンプに掲載された短編を一冊にまとめたもの ネコマジンがいる ネコマジンがいる2 ネコマジンみけ ネコマジンZ1~5 の8話が掲載...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Wii[ドラゴンクエストソード~仮面の女王と鏡の塔~]

2006年にスクウェアエニックスより発売されたWii用ソフト[ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔] ドラゴンクエストの世界を使ったFPSアクション その前に出てたテレビに繋いで遊ぶおもちゃ 剣神ドラゴンクエスト~甦りし伝説の剣~を画面綺麗にした感じ ストーリー アルソード王国の城下町で父親と二人で暮らす少年、それがあなたです...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キャラコバッチ

1992年~1994年にかけてバンダイから発売されたキャラコバッチ タカラトミーのベイブレードが流行った時にそういえば…なんか駒買ってたな~俺も… と、思い出しまだ家にあったとは思うんだけど、どこにあるかは解らない状態で 商品名も気にしないで遊んでたからね、子供の頃なんて 流行れば覚えてるんだけど周りは誰も買ってなかったからな~(笑)...

View Article
Browsing all 1392 articles
Browse latest View live