ルパン三世PART5[ CREATOR×CREATOR~石川五エ門~]
8月に出たバンプレストプライズ [ルパン三世PART5 CREATOR×CREATOR GOEMON ISHIKAWA]コンプ図画像3表情がちょっと柔らかめの五エ門画像4向かって左側のカーパーツ画像5ほんとこれだけだとむなしいだろう(笑) まさかの欠き割り車だったわけだけど(笑)まあ、しょうがないルパンと不二子買って無かったら揃えなかったかもしれないけどそれなりに車大きいので迫力はあります
View Article日下翠[金瓶梅~天下第一の奇書~]
1996年に中公新書から出版された日下翠(くさか みどり)さんによる金瓶梅の解説書的な本になります金瓶梅が日本でどのくらいの認知度があるのか自分には計りしれないのですが(笑)金瓶梅は明時代に蘭陵の笑笑生によって書かれたと言われる三国志演義、西遊記、水滸伝とともに中国四大奇書と呼ばれる小説四大奇書の中でも水滸伝との関わりが強く主人公は水滸伝に登場する商人 西門慶と武松の兄嫁...
View ArticleDVD[中国歴史探訪~三国志~上篇]
2001年にコニービデオより発売ジャケット違いで2006年に減価盤が出てたみたいですこちらはジャケットの張飛が凄い顔(笑)制作はテレビ大阪大体1時間だけど途中で歴史探訪...
View Article映画[旅猫リポート]
日曜日に観てきたんですが…特殊な内容なせいかそんなに人いなかったな~原作 有川浩の旅猫リポートを実写映画化したもの青年と猫ナナが車で旅をするロードムービー青年...
View Article映画[ゾンビサファリパーク]
2015年のイギリス/スペインの合作日本では去年かな内容はジュラシックパーク足すゾンビって感じ(笑)物語はゾンビ発生事件が起きて数年後からはじまりますその事件で両親を亡くした主人公メラニー(パッケージの女性)は心のリハビリのため医者に薦められ、リゾートに行きゾンビに仕返しするために彼氏とツアーに参加するリゾートとはある会社が作った孤島にあるゾンビ撃ち放題を売りにしたバケーション地なのだリゾートへはボ...
View ArticleX-BOX360[ ロストオデッセイ]
2007年にマイクロソフトより発売されたXBOX360用ソフト[ロストオデッセイ]4枚組のRPG作品になります画像2製作総指揮 坂口博信キャラクターデザイン 井上雄彦音楽 植松信夫千年の夢 重松...
View Article増田屋[ミニアイスクリームベンダー]
ティントイ(ブリキ)第一号ゲット!1997年にマスダヤから復刻販売された[ミニアイスクリームベンダー]画像2オリジナルは1950年代に発売されたもの画像3 (北原照久...
View Articleワンダースワン[ うずまき~呪いシミュレーション~]
2000年にオメガミコットより発売されたワンダースワン用ソフト[うずまき 呪いシミュレーション]1弾の電視怪奇篇に続いて発売された伊藤さん原作のうずまきを題材にしたアドベンチャーゲームストーリーうずまきとは果たして何なのか?斎藤秀一の父...
View ArticleX-BOX360[ ドラゴンズドグマ]
不安だらけの毎日さ… BY市民2012年にカプコンから発売されたXBOX360用ソフト[ドラゴンズドグマ]主題歌はB’ZのInto Free...
View Article特撮映画大全集~東宝怪獣映画編~傑作選1
2003年にセプトから出版された [特撮映画大全集 東宝怪獣映画編 傑作選1]表紙にはピンぼけのモスゴジがで~んと!2005年には傑作選2として「三大怪獣地球最大の決戦」「フランケンシュタイン対地底怪獣バラゴン」「怪獣大戦争」「サンダ対ガイラ」等も出版されたみたいなんですが…東宝戦争映画編...
View Article仮面ライダー怪人大全集
1986年に講談社より出版された[仮面ライダー怪人大全集]出版されたのは86年ですが、版を重ねていてロングセラーになったムック本初代仮面ライダーからZX(ゼクロス)までの怪人が収録されてます画像2タイトル見ると初代のみみたいな感じ受けてしまいますが…他、メイキングやスチール写真のページが少しとここからが個人的に嬉しいレコードや特集されていたたのしい幼稚園やテレビマガジン、少年マガジンなど、東映まんが...
View Articleスーパーマリオ~20インチフィギュアマリオ~
ジャックスパシフィックがまたやった!! Jakks PACIFIC/任天堂より発売された20インチのマリオフィギュア [SUPER MARIO 20INCH FIGURE MARIO]20インチなので約50cm...
View Article